2014年10月13日
吉が原の変貌 -その4-(終章)
まだまだ真っ直ぐ帰られへん・・・(^^;)・・・・と立ち寄ったのが、この佐用駅前の店「じゅ~
じゅ~」。

後で佐用駅のホームから撮ったもんやから、わかりにくいけど・・・。
とにかく、引き続きこれ。

続いて、この佐用ホルモンうどん。これ、いっぺん喰うてみたかってん!店のおばちゃんが目の前の鉄板で段取りしてくれてる間に、こっちも特製タレ入れといて、準備万端!

さあ出来上がり!そのまま鉄板から小皿に取って喰うようにとのこと。いただきま~す!

うん、ごっつういける!具だくさんなのもええ。うまいことよう書かんけど、塩辛目の出汁がきいてて、僕的には好きな味です。

タレも‘特製’なんていうてるだけあって、そうやなぁ、焼肉のタレをうどんにあうようにした感じ
かな?
・・・といわけで、なかなかいける!次から吉が原帰りはここ経由にしよう!
すっかりご機嫌になって、佐用から姫路行きの車中に・・・って、酔うててタイミングがずれて
しもた・・・(^^;)。

2両編成の後ろの車両は貸切状態。写ってないけど、輪行袋置いてるとこの通路挟んだ
反対側にトイレあるもんやから・・・、

安心してさっきの続きが出来ます・・・(^^;)。

さっきの店で、特別にお願いして段取りしてもろた、ズリ焼きアテにして・・・、

またまた一人で乾杯!・・・って、さっきから何回やってるやら・・・(^^;)。

とどめはこれ、姫路でもまた途中下車して、駅前の立ち呑み屋さんでまだまだ続き。

・・・・と、今回も最後まで真っ直ぐ帰れませんでした・・・・(^^;;)。
-おわりー
じゅ~」。

後で佐用駅のホームから撮ったもんやから、わかりにくいけど・・・。
とにかく、引き続きこれ。

続いて、この佐用ホルモンうどん。これ、いっぺん喰うてみたかってん!店のおばちゃんが目の前の鉄板で段取りしてくれてる間に、こっちも特製タレ入れといて、準備万端!

さあ出来上がり!そのまま鉄板から小皿に取って喰うようにとのこと。いただきま~す!

うん、ごっつういける!具だくさんなのもええ。うまいことよう書かんけど、塩辛目の出汁がきいてて、僕的には好きな味です。

タレも‘特製’なんていうてるだけあって、そうやなぁ、焼肉のタレをうどんにあうようにした感じ
かな?
・・・といわけで、なかなかいける!次から吉が原帰りはここ経由にしよう!
すっかりご機嫌になって、佐用から姫路行きの車中に・・・って、酔うててタイミングがずれて
しもた・・・(^^;)。

2両編成の後ろの車両は貸切状態。写ってないけど、輪行袋置いてるとこの通路挟んだ
反対側にトイレあるもんやから・・・、

安心してさっきの続きが出来ます・・・(^^;)。

さっきの店で、特別にお願いして段取りしてもろた、ズリ焼きアテにして・・・、

またまた一人で乾杯!・・・って、さっきから何回やってるやら・・・(^^;)。

とどめはこれ、姫路でもまた途中下車して、駅前の立ち呑み屋さんでまだまだ続き。

・・・・と、今回も最後まで真っ直ぐ帰れませんでした・・・・(^^;;)。
-おわりー
Posted by チャリダーRYO at 11:32│Comments(0)