2007年10月29日
続 霞ヶ浦 -その6-
その後、鉾田周辺のかしてつ線路沿いを適当に自転車でブラブラして、前回と同じ温泉施設に入浴したあと、自転車を輪行袋に納めで、鉾田から石岡まで最後の乗車。

ご覧の通り、昼間、あれほ鉄道マニアで賑わってたのが嘘のよう。いや、それどころか、最初の数駅の間、乗客はなんと僕一人だけ・・・。まだ夜の7時過ぎやのに・・・(^^;)・・・。これやったら廃線になってもしゃあないか・・・。
なんか寂しい気分になりながらも、石岡で前回と同じ呑み屋さんで‘一人打ち上げ’やって、JR常磐線で東京方面へ。
JR東日本、常磐線の最新型車両。同じ鉄道でも大違い。

帰りの夜行「MLながら」

以上、自転車と列車の旅がごっちゃになった旅行記でした。

ご覧の通り、昼間、あれほ鉄道マニアで賑わってたのが嘘のよう。いや、それどころか、最初の数駅の間、乗客はなんと僕一人だけ・・・。まだ夜の7時過ぎやのに・・・(^^;)・・・。これやったら廃線になってもしゃあないか・・・。
なんか寂しい気分になりながらも、石岡で前回と同じ呑み屋さんで‘一人打ち上げ’やって、JR常磐線で東京方面へ。
JR東日本、常磐線の最新型車両。同じ鉄道でも大違い。

帰りの夜行「MLながら」

以上、自転車と列車の旅がごっちゃになった旅行記でした。
Posted by チャリダーRYO at 23:10│Comments(0)