オオサカジン

旅/観光 旅/観光   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年10月25日

志摩 -その5-

的矢湾沿いを行くサイクリングロード発見!車が来えへんから安心して走れて無茶、楽や。




  
この後、パールロード的矢湾大橋渡って、相差の料理旅館にて仲間と合流して、海の幸をたらふく喰わせてもろた。

 因みに、次の日は、雨やったから、自転車を早々と輪行袋に詰めて、宿の車で鳥羽駅まで送ってもろて、まっすぐ帰宅。 
 ただ、僕以外の仲間は、全員、バイクやったもんやから、それこそずぶ濡れになって帰ったそうな・・・(^^;)・・。  


Posted by チャリダーRYO at 01:23Comments(0)

2007年10月25日

志摩 -その4-

さらに、海岸沿いの鄙びた漁村沿いに北上して、安乗崎灯台へ・・。僕個人的には、大王崎よりもこっちのほうが、人が少なくて落ち着いた感じでお勧めでっせ。
  


Posted by チャリダーRYO at 01:13Comments(0)

2007年10月25日

志摩 -その3-

英虞湾側のバイパス経由で戻る格好で、お次は大王崎。
  


Posted by チャリダーRYO at 01:08Comments(0)

2007年10月25日

志摩 -その2-

まずは太平洋側を御座岬へ・・・。海が無茶きれい。


  


Posted by チャリダーRYO at 01:04Comments(0)

2007年10月25日

志摩半島シーサイドラン -その1-

今年5月下旬に、職場仲間から、志摩スペイン村近くの料理旅館への旅の誘われて、僕だけ自転車で行った話。

 まずは近鉄特急で一気に賢島まで輪行。希望したわけやないのに、ビスタカーの2階席に当たったのはええねんけど、自分の席まで輪行袋担いで上がるの難儀した・・・(^^;)。




  


Posted by チャリダーRYO at 01:01Comments(0)